現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成27年第 1回定例会 | |||
会議日:平成27年3月4日(平成27年小牧市議会第1回定例会(第2日)) ![]() | |||
議事進行 | 船橋議長 日程1(常任委員会委員の選任(総務委員会))、日程2(特別委員会委員の選任(空港交通対策委員会))、日程3(一部事務組合議会議員の選挙(春日井小牧看護専門学校管理組合議会議員選挙)、一部事務組合議会議員の当選告知)、日程4(一般質問(代表質問)) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 稲垣 守 質問項目1(質問) ![]() ![]() |
1 施政方針について ( 1 ) 2 期目の抱負について ( 2 ) 地域ブランド戦略の推進について ( 3 )こまきプレミアム商品券発行事業について ( 4 ) 市制6 0 周年( 記念事業) について 2 新年度予算について ( 1 ) 重点施策について ( 2 ) 今後の財政運営について 3 「こども夢・チャレンジbP都市」について ( 1 )「こども夢・チャレンジ 1 都市」実現のための重点事業について 4 「元気創造都市」について ( 1 ) 産業振興について ( 2 ) 公共交通について 5 「支え合い共生都市」について ( 1 ) 在宅医療について ( 2 ) 高齢者施策について ( 3 ) 地域協議会について 6 大型施設の建設について ( 1 ) 新図書館建設について ( 2 ) 新病院建設について |
![]() |
答弁 | 稲垣 守 質問項目1(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 稲垣 守 質問項目2(質問) |
![]() |
|
答弁 | 稲垣 守 質問項目2(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 稲垣 守 質問項目3(質問) |
![]() |
|
答弁 | 稲垣 守 質問項目3(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 稲垣 守 質問項目4(質問) |
![]() |
|
答弁 | 稲垣 守 質問項目4(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 稲垣 守 質問項目5(質問) |
![]() |
|
答弁 | 稲垣 守 質問項目5(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 稲垣 守 質問項目6(質問) |
![]() |
|
答弁 | 稲垣 守 質問項目6(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目1(質問) ![]() ![]() |
1 施政方針について ( 1 ) 2 期目の重点施策について ( 2 )1 期目のマニフェストの継続性について ( 3 ) 選挙、「山下しずお政策集2 0 1 5 −2 0 1 8 」について ( 4 )市制施行6 0 周年記念事業の中で市民独自の企画について ( 5 ) 平成2 7 年度行政組織改正について 2 予算編成と重点項目について ( 1 ) 特に重点を置いた施策について ( 2 ) 地方創生交付金について 3 教育・子育てについて ( 1 ) 教育委員会制度改革について ( 2 ) 教員の資質について ( 3 )夢育み事業の大学生等海外留学奨学金支給事業について 4 福祉行政について ( 1 )当選時のインタビューに答えた「高齢化に対応するため市民福祉の充実を進めたい」の具体的内容について ( 2 )要介護者を対象にした、訪問歯科診療について ( 3 ) 在宅医療の推進について 5 産業振興について ( 1 )商店街の活気を得るための街路灯の整備について ( 2 )新図書館建設に伴う街の活性化について 6 防災防犯について ( 1 ) 消防指令センターについて ( 2 ) 防犯カメラの設置について 7 行政改革の指定管理者制度について ( 1 )指定管理者制度での応募事業者のモラルについて |
![]() |
答弁 | 川島 公子 質問項目1(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目2(質問) |
![]() |
|
答弁 | 川島 公子 質問項目2(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目3(質問) |
![]() |
|
答弁 | 川島 公子 質問項目3(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目4(質問) |
![]() |
|
答弁 | 川島 公子 質問項目4(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目5(質問) |
![]() |
|
答弁 | 川島 公子 質問項目5(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目6(質問) |
![]() |
|
答弁 | 川島 公子 質問項目6(答弁、再質問) |
![]() |
|
代表質問(一問一答方式) | 川島 公子 質問項目7(質問) |
![]() |
|
答弁 | 川島 公子 質問項目7(答弁、再質問) |
![]() |
|
議事進行 | 船橋議長 散会 |
![]() |