現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

小牧市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成27年以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 31 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年第 2回定例会
会議日:令和7年6月2日(令和7年小牧市議会第2回定例会(第1日))
議事進行 開会式 録画配信へのリンク
議事進行 日程1 会議録署名議員の指名、日程2 会期の決定、日程3 諸般の報告 録画配信へのリンク
議事進行 市長行政報告 録画配信へのリンク
議事進行 表彰状の伝達
日程4 議案審議
 議案の上程、提案説明(議案第57号〜第59号、議案第60号〜第67号、議案第68号・議案第69号、議案第70号・議案第71号、諮問第1号〜諮問第4号)
録画配信へのリンク
会議日:令和7年6月16日(令和7年小牧市議会第2回定例会(第2日))
議事進行 日程1 会議録署名議員の指名、日程2 諸般の報告、
日程3 議員辞職の件
日程4 常任委員会委員の選任、
日程5 一部事務組合議会議員選挙、
日程6 議案審議
 議案の上程・提案説明・質疑・委員会付託(省略)・討論・採決(議案第72号)
 議案の上程、提案説明(議案第73号〜第77号)
録画配信へのリンク
議事進行 日程7 一般質問 録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 余語 智
1.街路樹及び公園樹の健全な樹木管理について
(1)街路樹及び公園樹の管理状況について
(2)街路樹及び公園樹の枝葉の剪定について

2.小中学校の学校再編計画について
(1)篠岡地区の学校再編計画案について
(2)小中一貫教育の導入について
(3)学校再編後の廃校の利活用について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 小川 真由美
1.河川の堤防道路の維持管理について
(1)草刈りについて
(2)通学路になっている河川の堤防道路について

2.オオキンケイギク(特定外来生物)の駆除について
(1)市としての対応について

3.選挙の投票率向上について
(1)投票率向上の取組について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 星熊 伸作
1.防災力の強化について
(1)被災者に対する福祉的支援等の充実について
(2)避難所環境の整備について
(3)「耳で聴くハザードマップ」について
(4)大規模地震発生時の出火防止対策について

2.RSウイルス感染症について
(1)RSウイルス感染症の予防対策について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 佐藤 悟
1.ヘルスラボ・こまきについて
(1)利用状況について
(2)周知方法について
(3)これまでの取組について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 鈴木 裕士
1.市役所の開庁時間について
(1)県内自治体の開庁時間について
(2)市役所本庁舎の利用状況について
(3)開庁時間の見直しの方向性について

2.自然災害の自助、共助、公助について
(1)自助について
(2)共助について
(3)公助について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 加藤 晶子
1.発火性危険ごみについて
(1)発火性危険ごみの排出に対する取組について
2.HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)について
(1)HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)に対する取組について
録画配信へのリンク
会議日:令和7年6月17日(令和7年小牧市議会第2回定例会(第3日))
議事進行 日程1 諸般の報告 録画配信へのリンク
議事進行 日程2 一般質問 録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 河内 光
1.都市計画道路等の整備状況について
(1)巾下地区の整備状況について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 阿部 哲己
鷹ヶ池にについて
(1)鷹ヶ池の活用について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 永井 孝典
1.北里地区の治水について
(1)北里地区の治水対策の状況について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 佐藤 早苗
1.働く介護者ビジネスケアラーについて
(1)市職員への周知啓発について
(2)市内企業への周知啓発について
2.赤ちゃん支援の充実について
(1)母子への支援について
(2)出産祝いについて
(3)母乳バンクの周知について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 諸岡 英実
1.妊産婦・外国人等の避難支援体制について
(1)妊産婦・乳幼児の避難支援について
(2)外国人住民への避難支援について
(3)避難時の確認事項について
2.地域医療を支える看護人材の安定確保について
(1)小牧市民病院における看護師採用について
(2)小牧市民病院における看護師の定着状況について
(2)休職や離職を希望する方へのフォロー体制について
(3)今後の看護師確保に向けた戦略について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 河内 伸一
小牧市民病院の経営状況について
(1)運営上の課題について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 黒木 明
1.小牧市民病院の医療費未払いについて
(1)状況について
(2)回収について
2.小牧市の出生状況について
(1)出生数について
(2)出産育児一時金について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 大上 利幸
1.パークアリーナ小牧の交通手段について
(1)利用者の現状について
(2)交通手段の課題について
(3)交通手段の今後の取組について
2.健診センターについて
(1)健診センターの現状について
(2)健診センターの課題について
(3)今後の取組について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 猪飼 健治
1.学校再編について
(1)学校再編計画における地域協議について
(2)篠岡地区学校再編計画の検討内容について
(3)学校再編計画と小牧市都市計画マスタープランとの整合性について
(4)学校統廃合後の学校施設の利活用について
録画配信へのリンク
会議日:令和7年6月18日(令和7年小牧市議会第2回定例会(第4日))
議事進行 日程1 一般質問 録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 安江 美代子
1.航空自衛隊T−4練習機の墜落事故について
(1)5月14日に発生した事故について
2.物価高騰対策について
(1)市独自の対策について
(2)公平性のある対策について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 伊藤 皇士郎
1.出産支援の充実について
(1)本市における出産環境の現状認識について
(2)無痛分娩のニーズと実態の把握状況について
(3)無痛分娩への経済的支援の検討について
2.教育関連費用の家庭への支援について
(1)本市の家庭における学校外教育関連費用の現状について
(2)学校外における教育バウチャー制度について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 山田 美代子
1.「こまき『夢☆チャレンジ』科」について
(1)創設の経緯について
(2)実施内容について
(3)実施後の検証について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 谷田貝 将典
1.小牧版マイワンニャンバー制度について
(1)小牧版マイワンニャンバー制度の導入について
録画配信へのリンク
一般質問(個人通告質問) 小沢 国大
1.マイナンバーカードについて
(1)交付率について
(2)各サービスの利用状況について
2.多文化共生社会について
(1)外国籍の住民について
(2)多文化共生施策について
(3)小牧市国際交流協会が実施している行事やイベント等への参加状況について
録画配信へのリンク
議事進行 日程2 議案審議
 質疑、委員会付託(議案第57号〜議案第71号、議案第73号〜議案第77号)
録画配信へのリンク
会議日:令和7年6月26日(令和7年小牧市議会第2回定例会(第5日))
速報版 令和7年小牧市議会第2回定例会(第5日)全体 録画配信へのリンク
1登録件数 31 件    
Copyright(c) 2011- 小牧市議会 Komaki City Council. All Rights Reserved.