現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

小牧市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成27年以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 27 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和元年第 4回定例会
会議日:令和元年12月2日(令和元年小牧市議会第4回定例会(第1日)) 会議録を表示
議事進行 開会式 録画配信へのリンク
議事進行 日程1 会議録署名議員の指名、日程2 会期の決定、日程3 諸般の報告 録画配信へのリンク
議事進行 日程4 議案審議
 議案の上程、提案説明(議案第111号〜第136号、諮問第5号〜第7号)
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月10日(令和元年小牧市議会第4回定例会(第2日)) 会議録を表示
議事進行 日程1 諸般の報告、日程2 議案審議(議案第137号)、日程3 一般質問 録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 玉井 宰

会議録を表示
1.東部地区のまちづくりについて
(1) 東部地区の現況について
(2) 東部振興構想の策定について
(3) ハイウェイオアシス及びスマートインターチェンジ事業について
(4) (仮称)農業公園整備事業について
(5) (仮称)太良上池・下池公園整備事業について
(6) 名古屋造形大学について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 小川 真由美

会議録を表示
1.こまき巡回バスの充実について
(1)バス停の路線図や時刻表について
(2)利用状況について
(3)充実への今後の計画について
2.急発進防止装置への補助について
(1)国・県・近隣市町村の状況について
(2)今後の補助の考え方について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 船橋 厚

会議録を表示
1.自然災害への対応について
(1)藤島地区の河川整備の状況について
(2)無電柱化の推進について
(3)災害時の情報提供のあり方について
(4)災害時の高齢者やハンディを持った人への対応について
(5)避難場所や防災拠点について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 木村 哲也

会議録を表示
1.多様なキャッシュレス決済による商業振興について
(1) 市内商業の現状把握について
(2) キャッシュレス・消費者還元事業の課題について
(3) キャッシュレス決済・ペーパーレス商品券等を軸とした、商業振興策の推進について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 星熊 伸作

会議録を表示
1.交通安全対策について
(1)高齢者の交通安全対策について
(2)ドライブレコーダーについて
2.後期高齢者を対象とした健康診査について
(1)変更となる健康診査の質問票について
(2)健康診査の受診率の推移について
(3)フレイル対策について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 石田 知早人

会議録を表示
1.農業の持続的発展と振興策について
(1) 市内の耕作放棄地について
(2) 次世代を担う農業者の確保・育成について
(3) 地元農産物のブランド化への支援について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 鈴木 裕士

会議録を表示
1.都市計画道路 北尾張中央道について
(1)整備状況について
(2)冬期における村中高架橋の通行規制について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 長田 淳

会議録を表示
1.本市の航空宇宙産業の振興について
(1)「アジアNO.1航空宇宙産業クラスター形成特区」について
(2)航空宇宙産業振興に向けた支援について
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月11日(令和元年小牧市議会第4回定例会(第3日)) 会議録を表示
議事進行 日程1 一般質問 録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 加藤 晶子

会議録を表示
1.認知症対策について
(1) 認知症に関する理解の促進について
(2) 認知症サポーターの更なる取組について
(3) 予防施策について
(4) 認知症の事故補償について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 諸岡 英実

会議録を表示
1.防災・減災に関する市民の心構えについて
(1) 他の機関との連携について
(2) 市民の防災に対する意識向上への取組について
2.公共施設におけるフリーWi-Fi について
(1) 公共施設におけるフリーWi-Fi の活用促進と拡充について
3.一連の報道に対する市長の対応と市職員への影響について
(1)10 月7 日発売の週刊ポストで報じられた記事に対する市長の対応について
(2)市職員への影響について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 山田 美代子

会議録を表示
1.高齢者の運転免許証返納とタクシー券補助制度について
(1)高齢者の運転免許証返納について
(2)タクシー券補助制度について
2.週刊ポストの記事について
(1)市民への説明責任について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 安江 美代子

会議録を表示
1.週刊ポスト報道について
(1)事実関係について
2.幼児教育・保育の無償化に伴う問題点について
(1) 副食費について
(2) 土曜日の給食について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 河内 伸一

会議録を表示
1.10 月の週刊ポストの記事に対するその後の市長の対応について
(1)愛知小牧市イケメン市長が女子大生から告発された記事について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 谷田貝 将典

会議録を表示
1.市内小中学校の教員の心身の健康について
(1) 学校教員のメンタルヘルスについて
(2)教員の多忙化解消について
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月12日(令和元年小牧市議会第4回定例会(第4日)) 会議録を表示
議事進行 日程1 一般質問 録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 大上 利幸

会議録を表示
1.週刊ポストについて
(1) 市長の対応について
(2) 弁護士との対応について
2.子育て支援について
(1) 通学区域について
(2)保育園施設について
(3)高等学校への進学状況について
3.小牧駅について
(1)小牧駅の活性化について
4.図書館について
(1)図書館の取組について
5.居住推進について
(1)三世代同居・近居住宅支援事業について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 野々川 嘉則

会議録を表示
1.週刊ポスト記事掲載についての対応について
(1)令和元年第3回臨時会での緊急質問以降の状況について
2.亜炭坑跡対策について
(1)亜炭坑跡の状況について
(2)陥没時の対応について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 小沢 国大

会議録を表示
1.子どもが遊ぶ屋外遊具等について
(1)公園の遊具について
(2)学校の遊具について
2.プレミアム商品券事業について
(1)こまきプレミアム商品券事業について
(2)国のプレミアム付商品券について
3.健康寿命の延伸について
(1)介護保険の現状と介護予防の取組について
録画配信へのリンク
個人質問(一問一答方式) 鈴木 英治

会議録を表示
1.中部フィルハーモニー交響楽団について
(1) 市の文化振興への貢献について
(2)中部フィルハーモニー交響楽団の経営状況について
録画配信へのリンク
議事進行 日程2 議案審議
 質疑、委員会付託(議案第111号〜議案第137号)
録画配信へのリンク
会議日:令和元年12月20日(令和元年小牧市議会第4回定例会(第5日)) 会議録を表示
議事進行 日程1 諸般の報告、日程2 議案審議
 委員会審査報告・質疑、討論、採決(議案第111号〜議案第137号)
録画配信へのリンク
議事進行 閉会式 録画配信へのリンク
1登録件数 27 件    
Copyright(c) 2011- 小牧市議会 Komaki City Council. All Rights Reserved.